忍者ブログ
俺の日々の徒然を綴った日記になりまする
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
リンク
最新CM
最新TB
プロフィール
HN:
桜夜 銀月
性別:
女性
趣味:
コスプレ・お菓子作り・遺跡見物
自己紹介:
ヲタでおバカなヤツです
そして頭の中が末期の症状です
あと、レイヤーでもあります
バーコード
ブログ内検索
カウンター
アクセス解析
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

卒業式の袴のことで、岡山に行ってきました

俺の準備が遅れたので、車で行きました

俺の運転です

母さんは岡山に車で行くのは嫌いというか、苦手らしい


で、お昼位に着いたので、番街の炒飯屋で食べました
久しぶりに行ったので、メニューが少し変わってました

んで、初めて完食しました

前までは必ず残してたので…

でも、ギリギリでしたね

母さんもキツイ言ってたからね

父さんなら足りないだろうね、絶対

食べた後はや○とに行って、袴のことを聞いたんですが、無料で借りられるのが、紺と紫しかなくて

振袖と合わない

俺の紫なんですよ…

母さんに、考えて買えばよかったのにと言われたが、俺はあの色がよかったんじゃい!!

なので、少し考えることにしました

他のレンタルとも比べてね

で、本屋に何気に立ち寄ったら、00の小説とD.Nの新刊が10月に出てた

気付いてなかった

00見つけた瞬間泣きたくなった

表紙兄貴で、裏のストーリー紹介に、一人のマイスターが…(うろ覚え)て書いてあって…;;

てか、金ないから、後にしよう、うん

そして、後に回した本が大量に…

途中で止まってんの、たくさんあるよ(ノ_・。)

まぁ、それはおいといて

今度は31に行って、マ魔女のカクテルとヴァンパイアのお菓子をを食べました

081101_130307.jpg










が、ヴァンパイアのお菓子は、途中で母さんに食べてもらいました

別においしくなかったわけではありません

ただたんに、お腹いっぱいになったからです

だって2種類ともおいしかったし

最後に母さんが本屋に行きたい言うから、ビ○レの本屋に行きました

あのですね、マンガが移動になってて、アンソロガ一番上になってて、取るのに台がいるし、見るのも首が辛かった

あ、復活の原作版のカレンダーがあったので、買っちゃいました

で、いろいろ雑誌なんかを買って、帰りも俺の運転で、スーパーや、ホームセンターに寄って帰りました

で、今は料理に使おうと思ってたワインを飲んじゃったので、いろいろ泣きたいです

でも、この赤ワイン、飲みやすい

でも何か足りなかった

まだ残ってるので、明日にでも飲みますかね

拍手

PR
お昼あたりからめちゃお腹が痛かった

運転中も痛くて…

最初は全体的に痛くて、最後は肋骨の下辺りが

原因は、タイツはいてたので、締め付けられてたからだと

家帰って脱いだら治ったので

でもマジ痛かった

拍手

00フェアのために、7,000 買ったのに、欲しかったロクとアレとティエが無かったー(ノ_・。)

誰か2枚持ってる人とかいないかな?

オークションしたら、絶対高いんだよなぁ…

いや、マジで泣きたいんだけど

先週めんどくさがらずに、言ってればよかった

いまさら後悔しても遅いけどね

ホント昔の人はすごいね

後で悔いるから後悔

俺いつもそうだから後悔しっぱなし

言える勇気がほしいよ

拍手

今、ケーキ焼いてます

が、どうやら分量を間違えたみたい

もともと書いてあった型の大きさが、家にあるのと違うってのもあるんですが

紅茶液、抽出では100mlで、加えるのは80mlだったのですが、全て加えてしまったし

油は目分量で加えた

まぁ、なんとかなるでしょ←いい加減だなι


朝、ケーキの材料を買いに行ってきました

紅茶リキュールって高いんですね

なのでラムブラックを買いました



その前にSHOE・PLAZAでブーツを買ってもらいました

以前のは、1回ヒールの先が外れて付けてもらってたのですがね

それと、タイツ類がはけなかったので

セールだてので、安く買えました

拍手

さてさて前回の続き

00感想は、いろいろとあり、少し落ちたので、後ほどします

今回はほんと、バカな話しです

授業が終わり、帰るために下に降りようとエレベーターに乗ったのですが、何を思ったのか、1階のボタンを押さないといけんのを、今いる階のボタンを押してました

そしてすぐには気付かずに、何でランプ点かんのんやろ?と思ってました

そして、人が来てはじめて気がついた

かなり恥ずかしかった

あと、これで最後かな?

これはいたって普通の日常

昨日のお昼ご飯の話

昨日は、お昼に適当に思い付いたサラダスパを作りました

ゆでたパスタに切ったり、ちぎったレタス、大根、紫玉葱と市販のイタリアンドレッシングをかけた、いたってシンプルなのです

あとで思い付いたんですが、これにプチトマトや、パプリカ、水菜を入れてもいいんじゃないかな?

また今度やってみよう

あ、あともうひとつ思い出した

轟音のゴールド役の徳山くん、俺知らないと思ってたけど、知ってた

幻/想/魔/伝/最/遊/記のOP歌ってた人だ

この前真面目にOP見てて気付いたよ

拍手

いろいろ日記に書こうと思ってるけど、いつも忘れてしまうユエです

なので、今回は書きのがしたくだらないことを書きます

水曜の授業で、先生が「ふじょし」って言いました

先生は婦女子って言ったんやけど、俺は腐女子と思って、ぴくりと反応してしまいました…

すみません、いろいろともうダメになってますね

俺の脳内

うんで、次は…

あーヤバ、忘れてきてもうた

えっとですね



あ、テニプリのOVAの裏側を見てたら、平古場の声が、なんか見たことあるな~思うて、ウィキで調べたら、アレルヤのよっちんでした

そして、他の方を見れば、花君のドラマCDの野江や、メイド様のドラマCDの白川

気になったので、CDを聞いちゃいました(笑)

野江は、アレルヤみたいなかんじでしたね

でね、野江はヲタクのレイヤーなんですよね~

で、このCD、難波先輩が三木眞で…

最後に愛のメッセージ集があるのですが、これがなんかロク刹に聞こえて

ヤバかったよ、もういろいろ妄想が

そして、メイド様は、ハレルヤみたいなかんじ

で、白川は、美咲のあるいみストーカーで、3バカの一人で、熱血野郎?です

これには、同じ3バカの一人、黒崎が中村さんでして、黒崎は、エロなやつでした

そいで、テニプリのオーディオコメンタリーは、ハレルヤがうちなーぐちを言ってるみたいで

笑っちゃいました

で、標準語で話そうとしてるだけで、なんか可笑しくて、可愛かった
で、途中で甲斐君の携帯が鳴るんだけど、着メロが、気が抜ける音でさ

最後に、うろ覚えだけど、メイドカフェとか、ネコミミとか…

面白かったです

あ、そろそれ00なので、いったん切ります

拍手

USBあったー

誰かが学生部に届けてくれてたみたいです

ここを見ていないとは思いますが、どなたかは存じませんが、本当にありがとうございました

帰ったらサイト巡りをしよう

拍手

学校のパソコンに、USB挿したままわーすーれーたーーーーーー!!!!!!!!!!

どうしよーーー;;

あれには学校のものとか入れれてたのに

それと、素敵サイト様も大量に入ってる

これ、見られたら、かなりヤバイ

明日パソコン室行ったらあるあな?

それとも学生部?

なんとゆうドジをしでかしたのだろう

万死に値する!!!!
 

拍手

久しぶりのカラカラ

本日は2回目のティエリアです

やはりエセですね

ウィッグカットですね

前髪が長い


そして今日は00の2話ですよ

5時までに帰ろうかな?

でも、予約してきたからどうしようかな?



拍手

道を2回も間違えた

駅に行かないといけないのに、いつもの癖で学校に行く方に行ってしもうた

もう1回は、まぁ、駐車場所を間違えた

ちゃんと着けたらいいけど、どうやらボケてたみたい(笑)


今日で通販していた物が全て来た

全て00のもの

ちなみにほとんどつてか、全て?ロク刹です

ひとつは、アンソロでグラ刹がありますが

そして4冊中3冊がニョタです

漫画の方は見たのですが、小説の方はまだなので、帰ってからゆっくりと楽しもうと思ってますvV

そして、忘れた頃に来た、アニ・コンのイベント当選の葉書…

何故金がないときばかり当たるかな?

あーでもハッチに会いたいな

拍手

Copyright ©  -- 驟雨のあとの虹 --  All Rights Reserved / Designed by CriCri / Material by White Board
忍者ブログ  /  [PR]