忍者ブログ
俺の日々の徒然を綴った日記になりまする
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
リンク
最新CM
最新TB
プロフィール
HN:
桜夜 銀月
性別:
女性
趣味:
コスプレ・お菓子作り・遺跡見物
自己紹介:
ヲタでおバカなヤツです
そして頭の中が末期の症状です
あと、レイヤーでもあります
バーコード
ブログ内検索
カウンター
アクセス解析
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

神戸昼公演の感想です

ネタバレがあると思います

嫌いな方は、回れ右をしてお戻り下さい

大丈夫な方は、and moreをクリックしてお入り下さいませ
今回は、かなチャンと見に行きました

高速バスを利用

山陽インターから乗車しました

ママンにそこまで連れて行ってもらいました

てか、運転したの俺

ママンは、場所がわからないと言っていたので

服装は、皆さん立つので、やっぱり厚底にしようと思い、スニーカータイプのがあったので、それに合うような、パンクで行きました

ヒールの厚底だと、足がヤバイと思ったので

バスに乗ったら、雨が降ってきました

折りたたみを持ってきていてよかった

バスの中では、いろいろ話してましたね

俺は、片耳で音楽聴いてました

舞舞のミュージック集です

で、かなチャンにも、これいい曲だという話もしてました

舞舞の話もしてましたね

友雅役の寿里さんが、亜久津役をされているので、その話とかね

で、11時くらいに会場到着

物販の列がまたもすごかった・・・

ドリライは、物販がすごいですね

俺達は買わずに、ドリームカフェのところに座ってました

ホットドッグなんかを売ってました

後は、過去のDVDを流してました

4か5つのテレビで

それにしても、雨ですね~

13時前に、そろそろ会場に行こうかと、会場に行きました

かなチャンは、パンフを買いに行きました

俺は席に居たのですが、トイレに行こうと思ったのですが、トイレ行きづらかった

そしてすごい列でした・・・

そして、14時前に、1年トリオが注意事項を

で、通路をキャストの方達が通るとか・・・!!!!!!!!!!

横浜の時は、前のブロックだったので、見れなかったのですが、今回は、通路端の席だったので、すぐ横を通られました

そして、始まりました

横浜と違ったところは、以前よりは後ろだったので、サブステージがよく見れました!!

後は、ゲストの方の演出?が違ってました

やっぱり、手塚、甲斐、田仁志、空飛んだ

ヒットマン、バイキングホーン、ペテン師だぁ?何とでも言えの衣装が相変わらすよかった

ホントにこれのコスしたい!!

早く仁王のウィッグかわな

比嘉は誰をしようかな?

甲斐か平古場かな?

で、後半にブン太役の漣くんが、怪我をされたみたいで・・・

でも、夜の公演には出られてたみたいで、安心しました

でも、血がすごかったといことを聞きました

そうだ、通路を柳、幸村、不二、知念、樺地が通りまた(うろ覚え・・・;;)

知念は、目の前で・・・!!!!!!!!!

大きかったですね

今回もまた、上から降ってきた、銀のテープ?を持ち帰りました

で、帰りは三宮に行って、ご飯を食べようと、何処に入ろうか歩いてたら、碧威サン達にお会いしました

夜公演に行かれるとか

すこしお話して、お別れしました

で、何を食べるか迷ってましたが、うどんにしました

で、食べ終わった後は、お土産を買いに行ったのですが、何処にあるのか分からなく、歩き回って、某デパ地下で買いました

買い終わり、バス乗り場に行き、バスを待ち、バスに乗り、岡山に帰りました

今回は、行きも、帰りも、ドリライ参加者の方がいらっしゃいました(笑)

次は氷帝ですが、キャストがどうなってるのか気になります

青学は、サイトとか、おざんぷさんに乗ってるのですが、氷帝は・・・

キャスト、代えないで欲しいです・・・

しかも、韓国と台湾で公演があるとか

今度は、香川ではなく、広島

遠いんですが・・・

大阪に行くかな~

それとも東京?

東京公演のとき、東京に行く予定なんだよね

違う作品のイベントがあるので

どうしようかな????



拍手

PR
この記事にコメントする
               
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
絵文字 Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
管理人のみ閲覧
パスワード   
* パスワードを設定するとコメントの編集ができるようになります。
Copyright ©  -- 驟雨のあとの虹 --  All Rights Reserved / Designed by CriCri / Material by White Board
忍者ブログ  /  [PR]