忍者ブログ
俺の日々の徒然を綴った日記になりまする
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
リンク
最新CM
最新TB
プロフィール
HN:
桜夜 銀月
性別:
女性
趣味:
コスプレ・お菓子作り・遺跡見物
自己紹介:
ヲタでおバカなヤツです
そして頭の中が末期の症状です
あと、レイヤーでもあります
バーコード
ブログ内検索
カウンター
アクセス解析
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

会場に到着

本当は夜の公演も見るる予定でしたが、新幹線の時間の都合上断念

お譲りしました

110分あるんだって

グッズ販売もある…

なになにあるんやろ?



拍手

PR
驟雨の迷い子を聞くと、涙が…

特に夜

俺、ホントに舞一夜大好きだなぁ

舞一夜関連のもの、全て泣いてる

映画にゲーム、舞台に音楽そして小説

この話し悲恋だからねぇ

でも、オススメなんですよ
なので、まだ見てない方は、是非見てみて下さい


14日のファン感謝祭に行ってきます!!

昼と夜両公演見ます

楽しみだな

拍手

遙か4、本日届きました

公式サイトから購入しました

時計付きをね

なんか、いろいろサイコーです

まだプレイはしません

攻略本を手に入れてからにします

それにしても、コスがしたくなる絵だったわ!!!!!!



拍手

帰ったら、届いてました!!
LaLa応募者全員サービスの試し見ムービーDVDビデオ

柊の声がめちゃヤバス

遠夜カワユス

サザキおもしれー

早風なんか違和感が…

などなど

早く遙か4届かないかな

もう出荷はしてるみたいです

18日くらいには届くかな?
トレジャーの方を買いました

てか、来月から9月まで、復活のゲームが毎月出る

8月には、遙かの夢浮橋が出るのに

これもトレジャーが欲しいですね

8月は、5月より、出費が高そう…

テニミュの先行まだなのに

たぶん、2公演は見ると思います

チケットが取れればの話しですがね(苦笑)



拍手

遙か夢浮橋の公式サイトが、オープンしました

今回は、異界の天界が話しの舞台みたいです

新キャラも2名いるみたい
そのうちの1人の声を、復活の雲雀役の近藤さんがやられるんです!!

そして、少年陰陽師を最近見た俺は、天界の神将という、文字にときめいてしまいました…

なにはともあれ、欲しいですね

これって、フルボイス?

いや、DSではむりか?

まぁ、声が入るみたいですから、たのしみです



拍手

遙か4の公式さいと、プロモと、サンプルボイスが更新されてました

声が心配だったのですが、やばかったです

かなり、良いですよ

声フェチな俺には、たまりませんでした

拍手

はい、季史ソロVer.です

2番の歌詞が、少し違いうんだよね

えっと、今日は、劇場版の舞一夜を見ました

やっぱり、最後の方泣きました

いや~今日は泣きすぎた、朝から

拍手

舞舞の季史とあかねの歌

前にも書いたけど、すごくいいです

ミュージック集、注文しました

聞くたびに泣いてます…

歌詞も切なくて、素敵なんです

後ほど季史ソロVer.をあぷします

少し歌詞が違ってます

拍手

かーなーり、いい曲です

舞舞の、季史とあかねの歌なんですが、泣けます

イントロ時で、もう、うるっときます

早く、舞舞のミュージック集探さないと!!

車でエンドルスリピートして聞きたい

メイトにあったかな?

あと、八葉の虹も、いい曲です

てか、舞舞の曲、すべてがいいです!!

拍手

ただ今、舞舞のDVD見てます

やっとです

この日を楽しみにしてました!!

これ以降は、感想になります

一部ネタバレみたいなのが入るかもしれません

苦手な方は、回れ右をしてお戻り下さい

大丈夫な方のみ、下へどうぞ

























なんで、見に行かなかったかな?

でも、チケットが取れなかったかもね

やっぱ舞一夜大好きです!!

再演見に行きます

でも、最後泣くからなぁ

このDVD見て、最後やっぱ泣きました

てか、橋の上で再会して、濡れるぞと袖で雨よけした時点で、うるっときました(早くね?)

これを書いてる途中で、寝てしまいました

いやー、今も眠い(ρд-)zZZ

よし、続きを書くぞ

オリキャラの怨霊が3人いたのですが、そのうちの一人、名前を忘れましたが、その人が面白かったですね

劇中にも、時々笑いがありました

とくに笑ったのが、天真と頼久が、客席に降り、怨霊がどこにいるか、知らないか?と聞いていたとこで、天真が最後に、八葉の中で誰か好きか聞いたとこ

あとは、怨霊の2人が、季史とあかねの、濡れるぞ時々いうとこを、真似してたのが、よかった(笑)

うん、上手く言えない

最後はやっぱり泣いた

で、さすがネオロマ、ファンとの交流?サービス?がすごい

劇中のワンシーンを、キャストを代えてやってたり、質問コーナーがあったり

すごいですね

あと、歌が2曲ありました

よかったです

CDって、あるんですかね?

あるのなら、欲しいです

劇中のBGMもよかった

つか、相変わらず言いたいことがわからない、グダグダだな

感想になってない気がする



拍手

Copyright ©  -- 驟雨のあとの虹 --  All Rights Reserved / Designed by CriCri / Material by White Board
忍者ブログ  /  [PR]